このサイトをご覧になるには、Windows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをダウンロードする
2018-04-30 更新
竹内結子、小澤征悦
© 2018 HJ HOLDINGS, INC & HBO PACIFIC PARTNERS, V.O.F
全世界の映画・ドラマ史上、最も多く映像化されているキャラクター、シャーロック・ホームズとジョン・ワトソン(ギネスブック認定)。しかし、かの有名なシャーロック・ホームズとジョン・ワトソンがもし現代の東京にいたら……? そして、ふたりとも女性だったら……? シャーロック不変の圧巻の謎解きはそのままに、この世界一有名な2人を大胆不敵な新解釈で捉えたHulu×HBOAsia共同製作ドラマ『ミス・シャーロック』。本作が、先日「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」にて行われたレッドカーペットイベント付きワールドプレミア完成披露試写会に続き、またも盛大なイベントを実施! 日本との同日放送が決定している世界19ヵ国のうちのひとつ、台湾にて4月23日(月)、ワールドプレミアイベントが開催された。
今回、台湾に赴いたのは“史上最も美しい”シャーロック・ホームズを演じる主演・竹内結子と、シャーロックも天才と認める兄・双葉健人を演じる小澤征悦。まずは記者会見と個別取材に参加するため、台北市内のホテルへ向かった2人は、アジア全域における本作への期待度の高さを実感することに。
なんと台湾だけでなく、マレーシアやインドネシア、香港、シンガポール、フィリピン、中国からもメディアが殺到する中、生き生きと取材に応じた。
その後、2人は映画館をメインとするカルチャー複合施設「光點華山(HUASHAN SPOT)」(台北市)へ。きらびやかなワールドプレミアイベントに参加した。会場内に設営されたレッドカーペットに2人が姿を見せると、放送を待ちわびる台湾の人々からは割れんばかりの歓声が! 2人は、大勢のファンにサインをしたり、一緒に写真を撮るなどのファンサービスも!
また、約100媒体ものマスコミと、多大な影響力を持つブロガーやユーチューバーも取材に押し寄せ、空前の盛況ぶりを見せた。この熱烈な歓迎に、竹内と小澤は胸がいっぱいになったよう。舞台挨拶で「台湾、大好きです!」と現地の言葉で挨拶する竹内に続き、小澤も「台湾に来られた理由が『ミス・シャーロック』でよかった!」と、喜びを噛みしめた。また、台湾のファンが竹内に「女神:結子」「微笑みの女王:結子」などのニックネームをつけられていることを聞き、竹内は「そんな素敵な名前で呼んでもらえるなんてとっても嬉しいです!」と笑顔でコメント。2人は兄妹役ということもあり、この日も“気心の知れた絶妙な掛け合い”を披露し、海の向こうのファンたちを存分に楽しませた。
『ミス・シャーロック』は4月27日(金)よりHuluにて配信、および世界19ヵ国で同日放送スタートしている。
■番組概要
【タイトル】: 「ミス・シャーロック/Miss Sherlock」
【放送・配信時期】: 2018年4月27日(金) Hulu配信/世界19ヵ国同日放送[全8話]
【放送・配信地域】: 日本=Hulu独占配信
世界19ヵ国=HBOアジア独占放送
【キャスト】: 主演:竹内結子 / 貫地谷しほり、滝藤賢一、中村倫也、大谷亮平、小澤征悦、斉藤由貴、伊藤 蘭 ほか
【脚本】: 木丸茂周、小谷暢亮、政池洋佑、及川真実、森 淳一
【監督】: 森 淳一、瀧 悠輔、松尾 崇
【音楽】: 末廣健一郎
【エグゼクティブ・プロデューサー】:長澤一史(Hulu)、毛利忍(Hulu)、Jonathan Spink(HBO ASIA)、Beibei Fan(HBO ASIA)、石田和義(ROBOT)
【プロデューサー】:戸石紀子(Hulu)、村上公一(ROBOT)
【制作プロダクション】:ROBOT
© 2018 HJ HOLDINGS, INC & HBO PACIFIC PARTNERS, V.O.F
■「ミス・シャーロック/Miss Sherlock」番組公式サイト:https://www.happyon.jp/static/miss-sherlock/ (外部サイト)
Huluは40,000本の映画・ドラマ・アニメを楽しめるオンライン動画配信サービス。月額 933円(税抜)でいつでも、どこでも、全ての作品が見放題。インターネットに接続したテレビ、PC、スマートフォン、タブレットなどで視聴可能だ。ラインアップは、日本最速で独占配信する「Hulu プレミア」や、独自で制作する「Hulu オリジナル」を筆頭に、テレビで放送中の人気番組の見逃し配信や、音楽のライブ配信など。Huluでしか見られないコンテンツも多数あり、全て月額定額・見放題で楽しめる。Huluは、2011年9月に日本市場向けのサービスを開始。
(オフィシャル素材提供)
関連記事
・記者会見@シンガポール
・ワールドプレミア完成披露試写会
・Asian Academy Creative Awards最優秀作品賞受賞!