このサイトをご覧になるには、Windows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをダウンロードする
2017-08-03 更新
大反響となったドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」。本作は、「ファイナルファンタジー」シリーズ初の実写化であるばかりでなく、オンラインゲーム『ファイナルファンタジーXIV』のプレイヤーブログをベースにした実話であること、様々な役を安定感のある演技で魅せる実力派俳優と若手注目俳優の初共演であることなど、春ドラマ大注目の作品となった。
SNSでも「面白すぎてファイナルファンタジーやりたい」「今期ダントツ面白いドラマは『光のお父さん』!」「FFやりたくなるドラマ!」と話題沸騰!
今回パッケージの発売にあたりBlu-rayBOX<初回限定豪華版>には、特別デザインバッテリーパック付(VAP通販/TBS ishop/MBSショッピング限定商品)となる。
詳細は後日発表となるが、往年のゲーム世代には胸アツな商品となること間違いなしだ!
「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」Blu-ray BOX<初回限定豪華版>
【VAP/TBS ishop/MBSショッピング通販限定商品】
品番:VPXP–71610
価格:¥18,800+税(本編DISC 2枚 + 特典DISC 1枚)
収録時間:本編約167分+特別編+特典映像
仕様:片面一層(本編)/COLOR/16:9/リニアPCM/STEREO
【初回限定豪華版特典】<予定>
・ファイナルファンタジーXIV 特別デザインバッテリーパック(予定)
※Bluray-BOX初回限定豪華版は数量限定販売となります。予めご了承下さい。
「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」Blu-ray BOX<豪華版>
【VAP/TBS ishop/MBSショッピング通販限定商品】
品番:VPXX –71533
価格:¥12,800+税(本編DISC 2枚 + 特典DISC 1枚)
収録時間:本編約167分+特別編+特典映像
仕様:片面一層(本編)/COLOR/16:9/リニアPCM/STEREO
【初回限定豪華版・豪華版共通特典】<予定>
■映像特典
・特別編「光のお父さんは、あるちゃんのえたばんに奔走した。」
・メイキング映像(実写パート/エオルゼアユニットパート) ほか
・ディレクターズカット版エオルゼアユニット(第Ⅱ話・第Ⅵ話・第Ⅶ話)
・『光のお父さん』スペシャルムービー
■音声特典
・山本清史監督・野口照夫監督・FFXIV プロデューサー兼ディレクター吉田直樹氏によるスペシャルオーディオコメンタリー(第Ⅰ話~第Ⅳ話/第Ⅴ話~第Ⅶ話)
■封入特典
・40Pブックレット
■豪華版仕様
・三方背BOX仕様
「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」DVD- BOX
【VAP/TBS ishop/MBSショッピング通販限定商品】
品番:VPBX-14612
価格:¥9,000+税(本編DISC 3枚)
収録時間:本編約167分 <本編のみ収録>
仕様:片面一層(本編)/COLOR/16:9/ドルビーデジタル/STEREO
※商品内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」
【イントロダクション】:
僕のお父さんは、齢60を超える光の戦士だ。
話題沸騰! プレイヤーブログがまさかのドラマ化!
主人公、稲葉光生(千葉雄大)はある日、父・博太郎(大杉漣)にオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」をプレセントする。
何気なさを装って渡したこのプレゼント、光生には狙いがあった。
他のプレイヤーと協力して戦い、冒険の感動を共有する「ファイナルファンタジーXIV」で、父という人間の本当の姿を見てみたい。寡黙で仕事一筋、何を考えているかわからない父が、最近、突然会社を辞めてしまった真意も知りたい。
【出演者】:
千葉雄大、大杉 漣、馬場ふみか、袴田吉彦、長谷川初範、石野真子ほか
【声の出演】:
南條愛乃、寿美菜子、悠木 碧
【スタッフ】:
原作:マイディー
監督:野口照夫
エオルゼアユニット監督:山本清史
脚本:吹原幸太
音楽:森英治
special thanks:
FCじょびネッツア
ファイナルファンタジーXIV開発/運営チーム
制作協力:S.E.N.S Company/EDP graphic works
制作プロダクション:ダブル・フィールド
製作著作:2017「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」製作委員会(ギャンビット、MBS、バップ、ダブル・フィールド、たゆたう、スクウェア・エニックス)
(オフィシャル素材提供)
関連記事