このサイトをご覧になるには、Windows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをダウンロードする
2011-12-05 更新
原題:Mission: Impossible - Ghost Protocol
イントロダクション
映画史上最高のスパイ、トム・クルーズ=イーサン・ハント。
全世界で累計14億ドル(1120億円)以上の興行収入をあげメガヒットを続ける“『M:i』シリーズ”。待望の最新作『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』が12月16日(金)日本公開される。
本作はトム・クルーズと、シリーズ3作目の監督も務めた『SUPER8/スーパーエイト』のJ.J.エイブラムスがプロデューサーを務め、監督にはオスカー受賞監督のブラッド・バード(『Mr.インクレディブル』『レミーのおいしいレストラン』)が大抜擢。
主役のイーサン・ハントを演じるトム・クルーズに加え、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ、ポーラ・パットンらがIMF(インポッシブル・ミッション・フォース: 不可能作戦班)に集結する!
ストーリー
ロシアの中枢・クレムリンが突如何者かによって爆破され、その容疑が米国極秘諜報機関・IMFのエージェント、イーサン・ハントとそのチームにかけられる。国家としての事件への関与を否定するべく、米大統領は「ゴースト・プロトコル」を発令。それによりIMFは、その存在そのものを抹消されてしまう。
汚名を着せられたイーサン・チームは、国や組織という後ろ盾を失ったまま、クレムリン爆破の黒幕をつきとめ、核によるテロを未然に防ぐという、限りなく不可能に近いミッションの遂行を余儀なくされる。もし失敗すれば、彼らは凶悪テロリストとして全世界に指名手配されることになるのだ。
退路を断たれたイーサンたちは核テロを企てる黒幕たちの取引場所を割り出す。そこは世界一の高さを誇るドバイの超高層ビル、ブルジュ・ハリファ最上階。最新のセキュリティに守られた難攻不落の天空城に、特殊粘着グローブと命綱一本で侵入を試みるイーサンだが……。
幾重にも張り巡らされた罠と、よぎる裏切りの影。そして次第に明らかになってゆくミッションの<真の目的>とは――?
(2011年、アメリカ)
キャスト&スタッフ
監督:ブラッド・バード
製作:トム・クルーズ、J.J.エイブラムス、ブライアン・バーク
出演:ム・クルーズ、ジェレミー・レナー、ポーラ・パットン、サイモン・ペッグほか
配給
パラマウント ピクチャーズ ジャパン
12月16日(金) TOHOシネマズ 日劇他、全国超拡大ロードショー!
オフィシャルサイト
www.MI-GP.JP
関連記事
・来日記者会見