このサイトをご覧になるには、Windows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをダウンロードする
2011-11-16 更新
宮迫博之、上戸 彩
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
12月9日(金) 全国ロードショー!
http://smurf-movie.jp/
ハリウッドを代表する大ヒットメーカー、スティーブン・スピルバーグとロバート・ゼメキスが、『ナイト ミュージアム』シリーズでイマジネーションあふれる世界を作り上げたショーン・レヴィ監督と、『X-MEN』シリーズのヒュー・ジャックマンを主演に迎えて贈る、感動のアクション・エンターテイメント巨編『リアル・スティール』。
ロボット格闘技の世界を舞台に、人生に挫折した男の再起のドラマと、父と息子とのかけがえのない絆が描かれた、お正月映画の中で唯一の泣ける感動大作として注目されている作品だ。
この度、本作に感動した和田アキ子、雨上がり決死隊の宮迫博之、上戸 彩が“感動コメントCM”に出演決定! 本作のタイトルでもある、『リアル・スティール』“本当の強さ”を持つ人物!! のイメージに合うということから選定され、今回のCM参加が実現した。
その宮迫博之、上戸 彩が本作についてコメントを寄せた。
上戸 彩: マックスの表情ひとつひとつに心を奪われました。お父さんと離れ離れにならなければいけない、でもお父さんには夢をかなえて欲しいという複雑な思いがあって、マックスのそのいろいろな表情にグっときましたね。
宮迫博之: ダメだった親父がどんどんかっこよくなっていく姿、最後の方は、泣くようなシーンじゃないかもしれないけど、その姿が自分とダブってしまって、もうたまらなかったですね。俺は息子のために”かっこよくいてやらないと”って、涙が止まらなかったです。いろんなシーンで、熱くなって、気持ちよくなって、気づいたら泣かされていましたね。
上戸 彩: 先日、久しぶりに会ったお父さんが、私を叱っているんですけどずっと笑ってて爆笑して……。その時間がたまらなく気持ちよくて、幸せででしたね。家族だなあって思いました。
宮迫博之: 知ってか知らずか僕が落ち込んでいた時に、息子が「今日、パパ、一緒に寝たいねんけど」って僕の部屋で寝てくれて泣きそうになりましたね。偶然なのかもしれないけど、何かを察してくれてたようで絆を感じました。
上戸 彩: 家族とか友達とか、いままで自分を支えてくれたひとのためなら何でもできる、ということですね。
宮迫博之: 自分の息子が危ない場面に陥ったら、”あっ!”と思うこともなく体が自然に反応して助けると思うんですよ。”コイツのためやったら死ねる”と思えるところですね。
(オフィシャル素材提供)
関連記事
・ジャパン・プレミア