2021-01-04 更新
英題:THE HITCHER2019年7月に75歳でこの世を去った名優ルトガー・ハウアーが、謎の殺人ヒッチハイカー役として怪演し話題となった映画『ヒッチャー』(86)が、『ヒッチャー ニューマスター版』となって、公開から35年を迎える2021年1月8日(金)よりシネマート新宿ほか全国順次公開となる。HDリマスター化によって鮮やかによみがえった本素材での上映はこの度が世界初となる。
本作は、殺人ヒッチハイカーを乗せたばかりに、その後逃げても逃げてもひたすら狙われ続ける青年の恐怖と絶望を描き、アメリカ全土に“恐怖のヒッチハイカー”というトラウマを植え付けたサイコ・スリラー。シンプルなストーリーながら、全編に異様な緊張感を持続させることに成功、と同時にド派手なアクションの連続で、観る者に恐怖と興奮を与える傑作として、今もなお多くの映画ファンに愛されている。
メガホンをとったのは本作で監督デビューしたロバート・ハーモン。殺人鬼の動機や人物背景などをほぼ排除し、彼らの置かれた状況だけを丁寧に描くことで登場人物の本質をにじませていく演出が光っており、J・J・エイブラムス監督は『10 クローバーフィールド・レーン』(16)製作時に本作の影響を受けていることを明かしている。
シカゴからサンディエゴへの砂漠地帯。陸送の仕事をしていたジム・ハルジーは、ある嵐の夜に1人のヒッチハイカーを車に乗せる。
しかし、ジョン・ライダーと名乗るその男はハンドルを握るジムの喉にナイフを突きつけ「俺を止めてみろ」と脅しだす。ジョンは恐ろしい殺人鬼だったのだ。一瞬の隙を見て、何とかジョンを車から突き落としたジムだったが、それは恐怖の始まりに過ぎなかった。
何度でも執拗に襲いくる恐怖の殺人鬼。警察や協力者でウェイトレスのナッシュを巻き込んで事態は悪化していく。
(1986年、アメリカ、上映時間:97分)
キャスト&スタッフ
監督:ロバート・ハーモン
脚本・エリック・レッド
撮影:ジョン・シール
音楽:マーク・アイシャム
出演:C・トーマス・ハウエル、ルトガー・ハウアー、ジェニファー・ジェイソン・リー、ジェフリー・デマン
配給
アンプラグド
2021年1月8日(金)よりシネマート新宿ほか全国順次公開
■ オフィシャル・サイト: https://www.tc-ent.co.jp/sp/hitcher-hd/ (外部サイト)
関連記事
・ロバート・ハーモン監督 オフィシャル・インタビュー
・トークショー